桃山時代の自由な創造性や精神性、美意識を具現化してきた鋳物師達。その卓越した技術力と忍耐力から生み出された「茶之湯釜」を展示いたします。ぜひ、この機会にご覧くださいませ。

ご好評につき

  次回:令和二年 四月末頃開催予定

 

桃山の茶之湯釜

「ギャラリー葵庵」店主からのご挨拶

桃山時代の茶之湯釜は今見ても斬新で時代のエネルギーを解き放ち続けている。

その生の魅力を感じてもらいたいと。

この度、「桃山の茶之湯釜展」を開催致する運びとなりました。

内に秘める「時代のエネルギー」との対話で、「桃山時代を憶う」「茶の湯を慮う」「今を想う」。

そんな時間を楽しんで頂ければと思います。

展示品を一部ご紹介いたします

天命 尾上釜

慶長前期(桃山時代)

胴径 六寸二分

口径 三寸八分五厘

筑前芦屋(古芦屋)

六角風炉

室町時代中期

胴径 九寸九分

口径 六寸九分

高さ 六寸五厘

◆上記の他にも多数の桃山時代以前の貴重な茶釜を展示いたしております。お気軽にお立ち寄りくださいませ。

アクセス

ギャラリー葵庵

[画廊 茶道具 近代美術工芸]

〒 605-0089

京都府京都市東山区古門前大和大路東入上ル

TEL:075-532-4517

FAX:075-532-4517

MAIL:fujise@space-kian.net

営業時間:11:00~18:00

定休日:月・火曜日(企画展期間中は除)

HOME PAGE:http://www.space-kian.net/

-------------------------------------------------------

近現代作家の作品

茶碗・香合・お軸・水指等の茶道具

作家企画展

桃山の茶之湯釜

「ギャラリー葵庵」店主からのご挨拶

展示品を一部ご紹介いたします

天命 尾上釜 慶長前期(桃山時代)

胴径:六寸二分 口径:三寸八分五厘

筑前芦屋(古芦屋)六角風炉 室町時代中期

胴径:九寸九分 口径:六寸九分 高さ:六寸五厘

アクセス

「ギャラリー葵庵」店主からのご挨拶

展示品を一部ご紹介いたします

桃山時代の自由な創造性や精神性、美意識を具現化してきた鋳物師達。その卓越した技術力と忍耐力から生み出された「茶之湯釜」を展示いたします。ぜひ、この機会にご覧くださいませ。

ご好評につき

   次回:令和二年四月末ごろ開催予定

桃山の茶之湯釜